« 第24回 西日本食品産業創造展 ③ | Home | 複合機の営業 »

2014年5月26日

お年玉付郵便葉書の寄附金

 前回、補助金の話をしたのでその続きを・・・。

 お茶を急須でいるのは大変おいしくていいんですが、急須がない世帯も増えているそうです。

 そこで、手軽に緑茶、紅茶、ほうじ茶などを飲んでいただけるようティーバッグ機を欲しがっているお茶農家がありました。

 お茶農家と私は、障害者の作業になればいいなと思いティーバッグ機の導入を検討しました。

 「いい機械なんですけど、価格が高すぎて」と思っていましたが、なんとか、なんとか補助金制度を探し出して申し込みました。 

 それが、お年玉付郵便葉書の寄附金の補助金です。 

 年賀状には、寄附金が含まれで少し価格の高いものがあります。

 年が明けて年賀状を追加で買おうと思っていたら

 残っているあれです。

 その寄附金は何に使われているかと言うと

 ① 社会福祉の増進を目的とする事業
 ② 風水害、震災等非常災害による被災者の救助又はこれらの災害の予防を行う事業
 ③ がん、結核、小児まひその他特殊な疾病の学術的研究、治療又は予防を行う事業
 ④ 原子爆弾の被爆者に対する治療その他の援助を行う事業
 ⑤ 交通事故の発生若しくは水難に際しての人命の応急的な救助又は交通事故の発生若
しくは水難の防止を行う事業
 ⑥ 文化財の保護を行う事業
 ⑦ 青少年の健全な育成のための社会教育を行う事業
 ⑧ 健康の保持増進を図るためにするスポーツの振興のための事業  

 ⑨ 開発途上にある海外の地域からの留学生又は研修生の援護を行う事業
 ⑩ 地球環境の保全(本邦と本邦以外の地域にまたがつて広範かつ大規模に生ずる環境の変化に係る環境の保全をいう。)を図るために行う事業

 の10分野の活動を行なう、非営利法人等に配分されています。

 皆さんの貴重なお金は有効に活用されていますよ。

 実は、結構、意義ある制度なんですね。

 例年 9月から11月ごろに募集をしるようです。

 対象法人で活動分野の事業を行なう団体・法人の皆さんは利用を検討されてもいいかと思います。

 当事務所でも申請のサポートも行ないます。

 気軽にご相談ください。