福岡の行政書士ビリーブ

ブログ

新人行政書士の会(福岡商工会議所)

2015年05月13日

 これは、4月にあったときのお話です。


 これまた、ひょんなことから福岡商工会議所の職員に来てもらい福岡商工会議所の入会の案内とその他役立つ制度の説明をしてもらいました。

 福岡商工会議所も会員事業所の相談などもしやすいように経営支援本部地域支援部と組織化していて地区ごとに担当を置いているみたいですね。

 そこで、いつものように定例会の後、まだ、入会していない人たちに入会のアナウンスと融資制度、補助金制度の説明をしていただきました。

 その他、共済の話も・・・。

 そのときは、10数人しか集まらなかったんですが、きちんと資料を作成していただいたりととても良かったです。

 それに、ひょんなことと書きましたが、私が、小規模事業者持続化補助金の申請をしたときにお世話をしていただいたので、いろいろお話させていただいて来ていただきました。

 それなので、小規模事業者持続化補助金のことも少しお話いただきました。

 時間的には、20~30分程度だったので、あまり無かったのですが、その後、情報交換会(懇親会?)にも参加いただきました。 

 「行政書士の業務は、事業をはじめるときに法人を設立したり、営業許可を取ったりと創業者にとっても必要なんですよ」とか、「その他、法務的な仕事もする人もいます。」とか説明しましたね。そして、行政書士の業務の理解をだいぶんしていただきました。

 それに、興味がある人が、小規模事業者持続化補助金のことも聞いていたようでした。

 「それに何か、一緒に取り組めるといいですね。」みたいな話もしました。

 行政書士と商工会議所が上手く連携を取れる活動ができるといいなと思いました。

 そうそう、私、思うんですが、「商工会議所が何もしてくれない」とか言う人がいるんですが、それは、自分から相談や支援のお願いに行っていない気がするんですよね。

 福岡商工会議所も約1万5,000を超える会員がいる中で、なかなか1会員まで手が回らないと思います。でも、そこで、職員さんとかにきちんと相談するときちんと対応してくれると思うんですよね。

 商工会議所って、結構、優しくて、しっかりしている人が多い気がします。

 「何かして欲しいかではなく、何ができるか」で考えればいいと思いますね。

 それに、新人と言ってもおじさんばかりの中に、2人の職員さんありがとうございました。

 そのうち何かの共済に入ります・・・。(笑)