福岡の行政書士ビリーブ

ブログ

明けましておめでとうございます

2020年01月03日

 明けましておめでとうございます


 今年もよろしくお願いいたします



 一昨年以前は、ブログもほとんど書いていませんでしたね。


 去年は、少し、後半頑張りましたが、大分、検索しても順位も下がってきていますね。



 そんな中ですが、


 放課後等デイサービスの設立もまたいただきました。


 こんなに順位が下がっているのにありがたいことです。


 それは、それとして検索の順位が、上がれるように頑張っていきたいと思います。



 私としては、指定申請業務や運営コンサルタントを引き続き継続・強化していきたいと思います。


 指定申請業務これは、行政書士しかできないので、コンサルタントや無資格の方が実際に事業所を運営しているからできますよと記載してあるホームページがありますが、それは、行政書士法違反です。


 「放課後等デイサービスの開設・設立・開業」などで検索すると、そのようなホームページは、全国的には、もちろん。福岡市内でも見かけます。


 とても残念です。


 自分の近くで、放課後等デイサービスをうたっている事業所が、指定申請を取らずに運営していたらどう思いますか?


 (報酬は当たり前にもらっているとしたら・・・・。)



 そこは、行政の指導や監査を受けずに無許可で営業していたら・・・。


 送迎一つとっても私たち(放課後等デイサービスの運営者)は、ルールに従っているのに・・・。


 そこは、ルール無視でいろんなことを行えるとしたら・・・。


 ずるいと思います?


 ずるいというより、競争に勝てませんよね。


 だから、無許可の人たちが、営業ができないように法律で規制しているんですよ。


 指定申請・指定申請書の作成を行いたらなら、行政書士試験に合格、行政書士会に入会して行って欲しいです。


 その時は、もちろん同業者として歓迎しますし、お互いに切磋琢磨してより良いサービスを提供していきたいと思います。



 運営コンサルタントは、私も、実際に、放課後等デイサービス2箇所、相談支援事業所1箇所運営しています。


 さらに、今年は、放課後等デイサービス1箇所の開設・設立も準備中です。


 前の職歴を合わせて20年近く、事業所運営、施設運営にかかわらせていただいています。


 児童福祉事業は、もちろん、介護事業も障害福祉サービス事業もかかわっていきました。


 それに、現在進行形で、いくつかの運営のご支援もさせていただいています。


 なので、絶対の自信があります。



 人材確保や人の悩み


 集客のノウハウ


 記録や個別支援計画


 規程やガイドライン・マニュアル


 送迎のことなどなど


 ほとんどの内容は、対応できます。(ごく一部、レアなケースや役所と協議しないといけないものはもちろん、その時、一緒に解決していきます)



 令和3年は、報酬改定の時期に来ますので、令和2年は、報酬改定の議論がある年です。


 そのあたりの情報なども含めて情報発信ができればいいなと思っています。


 


 今年1年は、情報発信を頑張るぞという意気込みでした(笑)


 ちなみに、どうしても放課後等デイサービスの利用者の子供で高校に進学したくないと言っている子がいるので、その子が、中学校を卒業するまでには、就労継続支援事業か自立支援(生活訓練)等を開始したいと思います。


 その子は、生活介護事業ではない気がするので、さしあたり生活介護以外だと思います。


 もともと、就労継続支援事業や自立支援事業は、障害者自立支援法(現在の総合支援法)以前からかかわっていたので、古巣に帰っていけるようで楽しみにしています。


 生産活動は何にしようなどなど楽しみです。


 その準備段階にも入って行きます。



 そういうことで、今年もよろしくお願いいたします。